航空券付きのプランもございます。

TOPICS

「RS BARCELONA JAPAN CUP」5/20(土),21(日)限定開催

イベント

2023520日(土)、21日(日)、ノーガホテル秋葉原東京にて、ホテル館内にも設置しているフットボールテーブルを使用したイベント「RS BARCELONA JAPAN CUP」を開催いたします。老若男女問わず、是非一緒にプレーを楽しみましょう。世界中で公式ワールドカップが開催されており、今回はワールドカップに出場経験がある日本代表選手をお招きし、ミニトーナメントに加え、日本代表選手チャレンジ企画や日本代表選手野レッスン等、初めての方、初心者でもお楽しみいただけます。

【開催概要】

開催日:2023520日(土)、21(日)

主催:ノーガホテル 秋葉原 東京

会場:ノーガホテル 秋葉原 東京 2Fテラス&ラウンジ

日程:DAY1 2023年5月20日(土)13:00~18:00    DAY2 2023年5月21日(日)10:00~16:00※記録用撮影をさせていただく可能性がございます。

■イベント内容

1.ミニトーナメント戦(有料、予約制) 

1日3回、8チームでのミニトーナメント戦を開催

参加費:1,500円/1名様

①1ドリンク(ビール or コーラ)

②PIZZERIA & BAR NOHGA特製フォッカチャ

③RS BARCELONA Japan Cup オリジナル缶バッヂ付き ※詳細は下記をご覧ください

2.フリープレー

イベント開催中には、自由にフットボールテーブルをプレー可能

初めての方やミニトーナメント前のウォーミングアップにオススメ

3.日本代表選手チャレンジ

テーブルフットボール日本代表選手にチャレンジ

是非、世界レベルのトッププレイを体感してみてください。

4.日本代表選手レッスン

初体験、初心者の方にも分かりやすく、代表選手に直接、

基本的なプレーのコツを伝授していただけます。

■ミニトーナメント概要

開催日時:

5/20(土)①13:30〜 ②15:00〜 ③16:30〜

5/21(日)①10:30〜 ②13:00〜 ③14:30〜

参加費:

1,500円 / 1名様

参加人数:

・1ドリンク(ビール or コーラ)

・PIZZERIA&BAR NOHGA 特製フォカッチャ

・RS BARCELONA JAPAN CUP オリジナル缶バッヂ

ルール:

全8チームのトーナメント戦で、1ゲーム5分間のタイム制、多く得点したチームの勝利です。

景品:

・RS BARCELONA JAPAN CUP オリジナルトロフィー

・優勝チームは、ノーガホテルスタッフチームと対戦し、勝利した場合、宿泊券プレゼント。

参加条件

・事前予約制 ※予約方法をご確認ください。

・安全面の観点から身長140cm以上の方とさせていただきます。

予約方法:

ご予約は、下記、ノーガホテル秋葉原東京までお電話ください。

ノーガホテル秋葉原東京 TEL: 03-6206-0569

※定員になり次第、申込受付終了。

当日のスケジュールはこちら

予約方法はこちら

<コラボレーション先紹介>

■TISTOU(ティストウ)TISTOU.png

TISTOUはヨーロッパを中心とした世界のインテリアデザインブランド及び、アーティストの日本総代理店を務める輸入商社です。1998年の創業当時から取り扱う「DOMANI」(プランター)、「Henry Dean」(フラワーベース)に加え、現在では「extremis」(アウトドア家具)、「BROKIS」(照明)、「RS BARCELONA」(プレイツール)、「CASINI」(バランスボール)、
アーティストである「Fabian von Spreckelsen」、
そしてオリジナルプロダクトの「multiple TISTOU」の日本窓口を務めています。

RS BARCELONA

テーブル.jpg

2006年にバルセロナの小さな金属工房がはじめたユニークなブランド、RS BARCELONAは、それまでになかったデザインのフットボールテーブルや、オフィス、ダイニングで使用できる卓球台、エレガントなビリヤード台など、 美しく遊び心のあるオリジナルプロダクトを作り続けています。好きなものに囲まれた心地よい時間、楽しみながら生きることを提案し、 世界の人たちに笑顔をはこんでいます

■日本テーブルサッカー育成協会サッカー.jpg

日本テーブルサッカー育成協会は、テーブルサッカーを普及・発展を目的として、体験会の開催やインストラクターの指導育成、スポットイベントや一般の方が参加できる大会の開催、テーブルサッカーが出来る場所を増やす活動などを行っています。(協会にはテーブルサッカー日本代表選手や、国際テーブルサッカー連盟公認審員が所属しております)


















Back to Top
トップページへ戻る