TOPICS
Gojo Yakimonoichi Music Night

当ホテルのロビーにてKenichiro NishiharaとMatsumura Takumi 、JABERRLOOPのDAISUKEによるJazzを中心とした音楽イベントを開催いたします。様々な陶芸作品に彩られたロビー空間で、京都の春の夜を音楽とともに楽しんでいただけます。
<開催概要>
日程:2023年4月1日(土)
時間:19:00~22:00
場所:ロビー ※ご予約は不要でエントランスフリー(無料)でお楽しみいただけます
■音楽イベント/アーティストプロフィール
・Kenichiro Nishihara
96年よりファッションを中心に幅広い分野の音楽プロデュースを手掛け、現在も東京コレクション・パリコレクションといったショーをはじめ、GinzaSixやHermes銀座店内シャンパンバー等の店舗内サウンドディレクションを担当。自身の作品としては1st「Humming Jazz」(2008)が、Billboard JAPAN Jazz Artist of the Year 2009 / 優秀ジャズアーティスト賞にノミネートされる等、一躍シーンの中心に登場し、その後の作品も国内外にてヒットを記録。2018年にはデビュー10周年を迎え、ベストミックス&リミックスアルバム「Kaleidoscope Suite」をリリースし、JAZZを中心としたDJスタイルやバンドセットで国内外のイベントやフェスに数多く出演。アジアツアーを共にしたMichael KanekoをはじめSIRUP、MARTER、Sam Ock、Substantialなど国内外のアーティスト達をフィーチャリングしたNEW ALBUM「Elastic Afterwords」をリリースし、iTunesジャズチャートにてアルバム・ソング部門共に1位を獲得。
・Goto Daisuke
京都出身。2005年JABBERLOOPを結成。その後、拠点を東京に移し、2007年コロムビアミュージックエンターテイメントよりメジャーデビュー。
ADLIB AWARDS2007 国内クラブ・ダンス賞、(ADLIB誌)やタワーレコードジャズチャートで1位を獲得。その後、海外へと活動の場を広げ、2009年USデビューとなるベスト盤『REVENGE OF THE SPACE MONSTER』をリリース。2010年「攻め燃える」iTunes年間ベスト・ジャズアルバム受賞、2011年台湾最大の音楽賞である金曲賞(台湾グラミー)にノミネートされ、国内外から注目されている。2015年より滋賀県大津市にて野外フェス『Mother Lake Jazz Festival』を主催。2019年中国大陸ツアー、Blue note東京と名古屋に出演。2021年まで21枚のアルバムをリリースする。
・Matsumura Takumi
フルート奏者、作曲家ギターやピアノ、サックスやクラリネットなども演奏するマルチプレイヤー。ソロやリーダーユニット"+81"の活動の他、テレビや映画音楽、CM音楽やラジオジングル制作、レッスンやワークショップなどの活動にも力を注ぎ、即興演奏と絵画のコラボレーションや自作のコンピュータープログラムを使ったインスタレーション展示"Trees"なども行っている。主な参加バンドと共演者は、Kenichiro Nishihara、菊地雅晃、菅原慎一、Gregg Green、港大尋、西尾賢、1983、Peno、俺はこんなもんじゃない、nariiki、黒岡オーケストラ、ソボブキ、Le gros tubeなど。