航空券付きのプランもございます。

木本硝子×松井酒造店:日本酒グラスの違いによるテイスティングセミナー

2019年2月17日(日)18:00 〜 21:00
この体験は終了しました

ワイングラスはあるのに、なぜ日本酒グラスはないのか。そこに焦点をあて、追求したものが木本硝子の「es」。
様々な形状のグラスで、日本酒の楽しみ方を体験いただく大人気セミナー第2弾です。

kimoto_s2_1.jpg

セミナー講師は、前回に引き続き木本硝子の代表、木本誠一さん。
木本硝子は、esに代表されるようにお酒を楽しく嗜むためのオリジナルのグラスを造り続けており、木本さんの知識とユーモアに富んだお話は好評を博しています。

kimoto_s2_2.jpg

今回のゲスト講師は、高い技術で一貫して丁寧な酒造りを続けている「松井酒造店」の松井真知子さん。
酒造りへの真摯な想いをお聞きしながら、松井酒造店で人気の「松の寿」など数種類をいただきます。

kimoto_s2_3.jpg

ご参加いただいた方にはNOHGA HOTEL UENO×木本硝子のオリジナル平杯をプレゼント。
ご自宅でも、いつもと違った味わいで日本酒をお楽しみください。

kimoto_s2_4.jpg

また、今回は日本酒に合わせたオリジナルコースディナーもご用意いたします。
日本酒×グラスのペアリングだけでなく、お食事と日本酒のペアリングもお楽しみください。(※写真はイメージです)

kimoto_s2_5.jpg

前回大人気ですぐに席が埋まってしまった本セミナー、ぜひお早めにお申し込みください。みなさまのご参加をお待ちしております。

kimoto_s2_6.jpg

ワークショップ概要

プログラム内容

1. 「es」の成り立ち
2. グラスの形状の違い・日本酒の説明
3. テイスティング
4. Q&A

開催場所

NOHGA HOTEL UENO 1F Bistro NOHGA
Google Mapで見る

当日受付時間

17:45〜 (1階フロントまでお越ください)

参加料金

10,000円

対象

20歳以上

定員数

20名

注意事項

講座内容には飲酒を含みます。公共交通機関などでお越しください。

申込締切日

2月15日(金) 15:00 *定員になり次第受付終了

Profile

プロフィール
木本誠一氏 / 木本硝子
1931年に創業してから硝子食器一筋。三代目の木本誠一さんの代から、問屋としての工場や職人との関係とデザイナーの新しい感性によるオリジナルプロダクトを製作。現代のライフスタイルに合った新しい硝子のデザインが評価されるとともに、工場や職人とともに新しいデザインを実現していくために硝子の可能性を日夜追求し続けています。Bistro NOHGAにてグラスの提供。NOHGA HOTELギャラリーにてオリジナルプロダクトの販売も行っております。
kimotoglass.tokyo

松井真知子 / 松井酒造店
栃木県北部、日光の北東の塩谷郡塩谷町の酒蔵の女将。裏山から湧き出る超軟水の湧き水で一滴一滴愛情込めて仕込む酒は人気を博している。
優しく上品で繊細な酒質はこの土地の水の恩恵。冬の寒さを利用した寒仕込。小さい酒蔵だからこそできる丁寧な酒造り。
ご主人で社長の宣貴さんは、2006年に初の下野杜氏として認定。
matsunokotobuki.jp
この体験は終了しました